場所 | 群馬県高崎市(旧倉渕村) |
年月日 | 2017年12月23日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 藪山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 林道路側に駐車 |
登山道の有無 | 林道と巡視路以外はほぼ無し |
籔の有無 | 廃林道と沢の周辺で薄い棘灌木薮あり |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 雨坊主:無し 大峯:あり |
GPSトラックログ (GPX形式) | 誤ってデータを消去してしまったため無し |
コメント | 東側の三沢川沿いの林道から往復。ゲートがあるが施錠されておらず車で入れる(今回は歩いた)。路面状況は良好。林道終点まで歩かず尾根の根元から取り付く。尾根には多少の岩場があったが危険というレベルではなかった。大峰は林道途中の廃林道から沢を渡って尾根に乗り山頂へ。尾根上には明瞭な道があったが山頂へは通じていなかったが藪も無い。大峰の真の最高点は小さな岬のような西側が開けた場所だが、その北側の祠がある平坦地が一般的な山頂だろう |
林道入口 | 三沢林道大日陰支線との名称らしい |
林道入口のゲート | 施錠はされていなかった |
大峯東に延びる林道起点 | 雨坊主へ向かう。林道は良好 |
標高1090m付近で廃林道へ | 見えにくいが棘のある灌木が多い |
棘薮を避けて斜面へ | 稜線直下の岩壁下をトラバース |
熊棚 | 尾根に乗る |
1か所だけある岩 | 雨坊主山頂 |
山頂の祠 | すかいさんの標識 |
雨坊主から見た浅間隠山 | 雨坊主から見た浅間山 |
帰りは東尾根を直進 | やや岩っぽいが獣道で巻ける |
目印がたまにある | 送電鉄塔の手前の鞍部で巡視路に合流 |
往路の林道へ出る | 巡視路入口 |
大峯へは標高910mで右の廃林道へ | 廃林道はトラバースが続くので適当に沢へ下った |
対岸へ渡る。石垣あり | トラバース気味に登 |
尾根に出たら道があった | 940m峰の祠 |
940m峰で道を離れ北上 | 道は無いが薮も無い |
大峯最高点の西に突き出した岩 | 最高点の小さな標識 |
最高点の北側の祠 | 祠側にすかいさん標識あり |
北尾根を下る | 標高を落とすと尾根幅が広がる |
傾斜が緩めばもうすぐ林道 | 林道 |